- dtvではdポイントを使って支払いはできる?
- dポイント利用ができない場合もあるの?
- dtvでdポイントを貯める事もできる?
そんな疑問に答えます。
dtvはdアカウントがあればドコモ以外のユーザーも利用可能な動画配信サービス。
生活に関連する消費に利用可能なdポイントは、dtvでも支払い手段として、利用可能です。
まとまったdポイントがあれば、新作映画などをいち早くお得に楽しめます。
ただ、dポイントを利用できないケースもあるので注意が必要。
この記事を読む事で、dtvでdポイントを利用できないケースや利用できるケースが理解でき、dtvでdポイントをお得に利用できるようになります。
dtvでdポイントが利用できない?
dtvでは、dポイントは月額料金プランの支払いには利用できません。
dtvにはそもそも2つの利用スタイルがあります。
- 月額料金プラン
- 個別課金(レンタル)
dポイントを利用した支払いは、個別課金(レンタル)のみに対応しています。
「ドコモ以外のユーザーでdポイントがあるので、dtvの動画視聴に使えないかな」と考えている人は、個別作品をレンタルする際にdポイントが使えます。
そもそも2つの利用スタイルの違いは何なのか?具体的に紹介します。
dtvの利用スタイルは2つ
dtvの利用スタイルは「月額定額料金を支払うプラン」と「個別課金(レンタル)」の2つです。
dtvの利用スタイル①: 月額料金プラン
dtvでは、映画やドラマ、バラエティ、ライブ映像など幅広いジャンルのコンテンツを取り扱っています。
配信数は約12万本以上。
国内最大級の20万本以上の配信本数を誇るU-NEXTやmusic.jpの次に多い配信本数です。
例えば、Netflixでは画質等によって料金プランに松竹梅が設定されていますが、dtvでは月額料金プランは1つしかありません。
非常にシンプルで分かりやすい設定です。
注意したいのは、新作やディズニー作品など、一部のコンテンツは見放題ではなく、追加料金、つまり個別課金(レンタル)が必要な点です。
>>>闇金ウシジマくんはdtvで映画もドラマも全シリーズ無料視聴【今すぐ視聴】
>>>ドクターXはdtvで全シリーズ全話を無料視聴【今すぐ視聴】
他の動画配信サービスでは個別課金が必要なドラマが見放題なのは大きなメリットです。
dtvの利用スタイル②: 個別課金(レンタル)
dtvの個別課金(レンタル)は、1作品毎に支払いをして一定期間レンタルし、レンタル期間中に視聴するスタイルです。
ネット上で、1作品ずつ課金してレンタルするイメージです。
レンタル料金
気になるレンタル料金ですが、一律ではありません。
SDとHD画質の料金差は100円です。
画質にあまりこだわりがない人は、SD画質を選べば100円安くなります。
レンタル期間
レンタル期間は下記のように設定されています。
- 決済してから30日間以内
- 視聴開始してから48時間以内
一度視聴を開始すると、視聴制限は48時間以内になるので、早めに視聴するようにしましょう。
dtvには主に月額料金プランと個別課金(レンタル)があり、個別課金(レンタル)ではdポイントを支払いに利用できる点を紹介してきました。
まとまったdポイントを使って「dtvで配信している新作映画を観れないかな」と考えている人は、レンタルにdポイントを利用するとお得です。
dtvではdポイントは貯められる?
dtvでは、dポイント払い以外の決済手段であれば、dポイントは貯められます。
月額料金プランの支払いでも、個別課金(レンタル)でもdポイントは貯まります。
支払い手段(縦軸)とプラン別(横軸)で、dポイントが貯められるかどうかを一覧に纏めました。
月額料金プラン | 個別課金(レンタル) | |
ドコモキャリア決済 | 〇 | 〇 |
クレジットカード | 〇 | 〇 |
dカード | 〇 | 〇 |
dポイント(ドコモポイント) | – | × |
dポイントは、dポイント支払いをしない限り貯まります。
- 100円につき1ポイントが貯まる
- 100円未満は切り捨て
- 購入後、2日を目途にポイント付与
といった感じです。
dtvの利用規約にもポイント付与に関する説明があります。
dポイントクラブ会員であるお客様が個別契約を締結された場合、個別利用料としてお客様に請求される金額に応じ、100円(税抜)につき1ポイントのdポイントが進呈されます。進呈ポイント数を算定する際の最小単位は100円とし、100円未満は切り捨てるものとします。なお、本項に基づき進呈されるdポイントは、当該個別契約の成立日から2日後を目途に順次進呈されます。
<dtv利用規約>
映画などの新作は、まとまったdポイントがあれば、dポイントを使って視聴するとお得感がありますね。(ポイントは付与されませんが)
尚、支払い方法は主にキャリア決済、クレジットカードがありますが、ドコモユーザーとドコモ以外のユーザーで異なってきますので、詳しく知りたい人は下記の記事を参考にして下さい。
>>>dtvの支払いはドコモ以外とドコモユーザーで何が違う?支払いはいつ?分かりやすく解説
dtvの支払いはドコモユーザーとドコモ以外で何が違う? dtvの支払いはいつ発生する? dポイントは支払いに使える? そんな疑問に答えます。 dtv[…]
dtvではdポイント利用できない?:まとめ
dtvではdポイントを月額料金プランの支払いには利用できませんが、個別課金(レンタル)の際には利用可能です。
ただ、dポイントで支払った場合は、dポイントが貯められないので注意が必要。
キャリア決済やクレジットカード決済の場合は、dポイントが貯められます。
映画の新作はどの動画配信サービスも有料レンタルなので、dポイントが貯まったら、新作のレンタルに利用するとお得ですね。
以上、dtvでdポイントが利用できない?貯めれらない?といった疑問を解消します。でした!!
>>>dtvの評判は?メリット・デメリット、口コミを徹底解説【無料体験あり】
動画配信サービスdtvの特徴やメリット・デメリットを知りたい 口コミや評判はどうなんだろう? そんな疑問に答えます。 dtvは、月額500円で約120,000本以上の作品を視[…]