- dtvの無料体験をしたいけど、ドコモユーザーじゃなくても利用できる?
- 登録方法、解約方法、注意点を知りたいな
そんな疑問に答えます。
dtvは12万本以上の動画配信を行っているドコモとエイベックスが提供している動画配信サービス。
dtvでは初回利用の場合、31日間の無料トライアルが可能です。
無料トライアル期間中は、有料会員と同じサービスを利用できます。
もちろん、無料期間中に解約すれば1円もかかりません。
この記事では、ドコモユーザー以外の人向けにdtvの無料トライアルの始め方、注意点や解約方法を紹介します。
この記事を読み終わったら、dtvをを完全無料で体験し、使い倒すことができるようになります。
dtvはドコモ以外のユーザーも無料体験可能
dtvは、ドコモ以外の携帯キャリアの利用者でも問題なく利用可能です。
dtvを利用するにはdアカウントの登録とdtvの登録のみです。
登録方法は後程、画像付きで詳しく解説します。
dtvの31日間無料おためしでできること
dtvの31日間無料おためしでできることは主に4つ。
- 人気国内ドラマ見放題
- 音楽系コンテンツ(ライブ映像、Music video、カラオケ映像)見放題
- 豊富な韓国ドラマ見放題
- ダウンロード機能と倍速再生機能の利用
国内の人気ドラマの多くが無料で視聴可能。
特に、闇金ウシジマくんは、映画も漫画もドラマも全て見放題で、dtvオリジナルスピンオフも観れます。
また、おっさんずラブ、ドクターXもシリーズ全て見放題なのはdtvだけ。
エイベックスが運営している事もあり、浜崎あゆみ、三代目J SOUL Brothers、AAA、BIGBANGなどの超人気アーティストのライブ映像なども視聴可能。
さらに、韓国ドラマも多いので観たい作品を選んで利用しないとあっという間に無料期間が終わります。
WiFi環境下で事前にダウンロードしておけば、いつでもどこでもスマホやタブレットで視聴できるのもポイント。
さらに、倍速再生できるのも良いですね。
全て無料期間中に利用できます。
それでは、早速、31日間の無料おためしへの登録方法を見ていきましょう。
dtvを無料お試し: 31日間の無料お試し登録方法を画像付きで解説
dtvの利用には、dアカウントが必要になります。
dカウントをまだ持っていない人向けに、dアカウントへの登録方法も含めて画像付きで詳しく紹介していきます。
一見、めんどくさそうな感じがしますが、実は登録は非常に簡単で、3ステップ完了します。
- dアカウントへの登録
- dtvの31日間無料お試しをクリック
- クレジットカード情報入力&内容確認
2分程で登録が終わります。
dtvの31日間無料お試し登録手順①: dアカウントへの登録
まずは、dアカウント公式ページにアクセスして下さい。

以上でdアカウントの登録は完了です。
dtvの31日間無料お試し登録手順②: 31日間無料お試しをクリック
画面上部に無料体験終了日時が表示されますので、確認をしておきましょう。
dtvの31日間無料おためし利用時の注意点
dtvの31日間無料おためし利用時の注意点を把握しておきましょう。
主に3つです。
- 無料おためし終了後は自動更新
- 無料おためしは初回利用のみ
- 無料おためし期間中に解約したらその瞬間から動画視聴できなくなる
dtvの31日間無料おためし利用時の注意点①: 無料トライアル終了後は自動更新
dtvの無料お試し期間は登録日から31日間です。
無料トライアルが終了すると、自動更新となり、1ヶ月分の料金(¥550円)が課金されますので注意して下さい。
dtv公式にも明記されています。
dTVに初めてご登録の場合、31日間無料お試しを提供しています。
無料期間中にお客様よりサービス解約のお申出がない場合、自動的に月額利用料の引き落としが開始されます。
dtvの31日間無料おためし利用時の注意点②: 無料トライアルは初回利用のみ
dtvの無料トライアルは、dtvの初回利用者のみ適用となります。
過去にdtv31日間無料おためしを利用したことがある場合、無料体験の対象外です。
dtv公式ページの「Q.初回31日間無料キャンペーンとは?」に無料体験の適用条件が明記されています。
※契約回線1回線につき1回のみ適用されます。
尚、既に31日間無料おためしを利用しているdアカウントで登録を進めようとすると、登録段階で下記のような文言が表示されます。
上記の文言が表示されている場合、無料お試しは適用外になりますので注意して下さい。
dtvの31日間無料おためし利用時の注意点③: 無料おためし期間中に解約したらその瞬間から動画視聴できなくなる
31日間無料おためしに登録し、10日目に解約したとします。
21日間無料期間が残っていても、解約した日から動画視聴ができなくなります。
dtv公式ページにも明記されているので注意しましょう。
※無料期間中の解約は即時解約となり、残りの無料期間も無効です。再度の登録の際には無料期間は利用いただけません。
無料おためし期間は31日間あるので、期限ギリギリまで利用する人はほどんどだと思いますが、途中で解約する場合は注意して下さい。
ちなみに、無料トライアル中に解約しても、無料期間中は有料サービスを受けられる動画サービスもあります。
Abemaプレミアムです。
>>>ABEMAプレミアムの無料トライアルを損せずお得に利用する方法【知らないと損します】
ABEMAプレミアムの無料トライアルに興味あるけど、本当に無料なの? 利用したいんだけど、絶対に損はしたくない。 無料期間中に課金されたりはしないの? そんな疑問や要望に答えます。&nb[…]
dtvの解約方法
dtvの解約方法を紹介します。
正直、他の動画配信サービスと比べると、正直、少しくどい傾向にあります。
ただ、解約手続きはいたって簡単で、確実に解約可能です。
- dtv公式ページ(ブラウザ)右上の
から「解約」をクリック
- 「利用規約に同意し、解約手続きに進む」をクリック
- 解約内容を確認し、解約手続きを完了する
- 解約完了
以上です。
解約手順について、詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてみてください。
本当に簡単に解約できますし、解約の際の注意点も事前に分かります。
>>>dtvの解約手順を画像付きで解説!【知らないと危険な3つの注意点も】
dtvをスムーズに、課金せずに解約したい 31日間の無料トライアルの前に、本当に簡単に解約できるかどうか手順を確認しておきたい 解約時の注意点は何だろう? そんな悩みや疑問、要望に答えます。[…]
dtvの31日間無料おためしに関するよくある質問

ドコモ回線を持っていないユーザーの場合、登録可能な支払方法はクレジットカードのみです。
dtvは自動更新です。
無料体験終了期限の前までに、解約をしなければ自動更新となり、翌月分が課金されます。
日割り精算はできません。
dtvの利用規約にも「日割り精算がされない」点が明記されています。
月額利用料は月額500円(税抜)です。月額利用料は日割計算をしませんので、月途中に月額契約が成立し又は終了した場合でも、1か月分の月額利用料がかかります。
はい。
dtvは即時解約の為、無料期間内に解約した場合、解約したタイミングでコンテンツの視聴はできなくなります。
dtvをドコモ以外のユーザーが無料体験する方法を徹底解説: まとめ
dtvをドコモ以外のユーザーが無料体験する方法を詳しく解説してきました。
dアカウント登録すれば、ドコモ以外のユーザーでもdtvの利用が可能。
初回利用であれば31日間無料おためしができます。
まだ1度も体験した事のない人は、正直、損してます。
登録も解約も簡単なので、自宅で楽しく過ごす為の手段の1つとして気軽にお得に利用すると良いですね。
dtvについてもっと詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にして下さい。
>>>dtvの評判は?メリット・デメリット、口コミを徹底解説【無料体験あり】
動画配信サービスdtvの特徴やメリット・デメリットを知りたい 口コミや評判はどうなんだろう? そんな疑問に答えます。 dtvは、月額500円で約120,000本以上の作品を視[…]
以上、dtvをドコモ以外のユーザーが無料体験する方法を徹底解説でした!