- music.jpに興味あるけど無料会員ってあるの?
- 有料会員コースは無料体験できる?
- 登録方法、解約方法まで知りたいな
そんな疑問や悩みに答えます。
music.jp(ミュージックドットジェーピー)は、音楽・動画・書籍を配信する総合エンターテイメントサービス。
動画配信本数は20万本以上と国内最大級で、新作配信もDVDレンタルよりも早く、動画コンテンツに強いサービスです。
この記事では、music.jpの有料会員コースを「無料でお試しできる方法」と「得られる特典」や「無料お試し時の注意点」を紹介します。
この記事を読み終わったら、music.jpの有料会員コース(月額1,958円)を完全無料で体験し、使い倒すことができるようになります。
music.jpは無料会員の登録可能?➡裏技を使えば、有料コースの無料お試しが可能です
結論から言うと、music.jpでは無料会員登録はありません。
他の動画配信サービスでは14日~1か月間の無料トライアルがありますが、music.jpでは公式には有料コースの無料体験ができません。
ただ、これから紹介する方法を使えば、有料コース(月額1,958円)の30日間の無料体験が可能です。
さらに、お得な特典もあります。
具体的にみていきましょう。
music.jpの無料お試し時に得られるお得な特典
music.jpでは、公式には無料体験ができませんが、これから紹介する方法であれば、下記2つのお得な特典が得られます。
- 有料コースの30日間の無料体験
- 1,600ポイントがもらえる
ポイントで映画の新作や名作など3本~4本の視聴が可能です。
また、有料会員を継続した場合、 毎月付与される動画ポイントが3,000ポイントに増量(通常500ポイント)されます。
music.jpの提供しているコース内容や特徴等について、もっと詳しく知りたい人は、本記事の最後に別記事のリンクを貼っておきますので参考にして下さい。
music.jpを30日間無料お試しする方法を画像付きで解説
music.jpを30日間無料お試しする方法、スマホを使った登録方法を画像付きで解説していきます。
登録は非常に簡単で、4ステップで終わります。
- 今から30日間無料おためし!をクリック
- 決済手段を選択
- メールアドレスを入力
- キャリア決済の場合はID連携。クレジット決済の場合はクレジット情報入力。
2分程で登録が終わります。
まずは、こちらのmusic.jpの30日間無料お試しリンクにアクセスして下さい。
music.jpの無料お試し登録手順①: 今から30日間無料おためし!をクリック
music.jpの無料お試し登録手順②: 決済手段を選択
決済手段を選択します。
- キャリア決済(docomo、au、softbank)
- クレジット支払
のいずれかを選択してクリック。
※今回はクレジットで支払「Google ID」を選択したケースを紹介します。
music.jpの無料お試し登録手順③: メールアドレスを入力
music.jpの無料お試し登録手順④: キャリア決済の場合はID連携。クレジット決済の場合はクレジット情報入力。
music.jpを無料お試し時に得られる特典を確認しよう
本記事で紹介する手順で、music.jpに登録をすれば、登録が完了したタイミングで①30日間の無料体験と②1,600円分のポイントがもらえます。
「ちゃんともらえているかどうか」確認しましょう。
画面上部の赤枠の部分に600+1,000と表記があればOKです。
また、無料期間については「無料お試し期間中」(ブラウザ>ホーム画面右上のメニュー>マイページ)を確認しましょう。
music.jpを無料お試しを利用する際の注意点
music.jpを無料お試しする際の注意点を把握しておきましょう。
主に2つです。
- 無料お試し終了後は自動更新
- 無料お試しは初回利用のみ
music.jp無料お試しを利用する際の注意点①: 無料お試し終了後は自動更新
music.jpの無料お試し期間は登録日から30日間です。
無料お試しが終了すると、自動更新となり、1ヶ月分の料金が課金されますので注意して下さい。
music.jp無料お試しを利用する際の注意点②: 無料お試しは初回利用のみ
music.jpの無料お試しは、music.jpの初回利用者のみ適用となります。
過去にmusic.jpに登録したことがある場合、無料体験の対象外です。
music.jpの利用規約にも無料お試しキャンペーンの対象外について明記されています。
以下のお客さまはキャンペーン対象外です。
・既に30日お試し入会されている方
・期間中、同一コースへ再入会された方
・キャリア決済、クレジットカード決済以外でご登録された方
・不正行為を含め、弊社でキャンペーン対象外と判断された方すでに本キャンペーンでおためし利用された方は、おためし登録できません。登録月より請求が発生しますので、ご注意ください。
<出典:music.jp利用規約>
music.jp無料お試しを利用する際の注意点③: 1,600円分のポイント以上の作品を購入する場合、有料課金になる。
例えば、映画3本を視聴して1,400ポイントを既に消費していたとします。
残りは200ポイントです。
このタイミングで440円の映画をレンタルした場合は、差額の240円分が課金されます。
本キャンペーンで付与されるポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)以上の作品を購入される場合は、入会から30日以内でも別途課金が発生いたします。
<出典:music.jp>
>>>music.jpを完全無料で利用する方法【〇〇だけやればOK】
music.jpを利用したいんだけど、完全無料で利用できないかな? 完全無料で利用できる方法を知りたいな そんな疑問や要望に答えます。 music.jpは、音楽・動画・書籍を[…]
music.jpの解約方法(退会方法)
music.jpの解約(退会)方法を紹介します。
簡単に解約(退会)が可能です。
4ステップで解約(退会)ができます。
- music.jpページ内右上の「メニュー」を選択
- 「プレミアムコース解除」を選択
- 「解除するコース」を選択。解除内容を確認し「解約手続きをする」をクリック
- 表示される画面に従いパスワード等を入力し解除手続き
以上です。
解約方法を詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にして下さい。
>>>music.jpの解約方法は?手順や注意点を詳しく解説
music.jpの解約方法を知りたい 30日間の無料トライアルの前に、本当に簡単に解約できるかどうか確認しておきたい 課金せずに解約したい そんな悩みに答えます。 mu[…]
music.jpの無料お試しに関するよくある質問
最後に、music.jpの無料お試しを利用するにあたって、よくある質問について確認しておきましょう。
はい、課金されません。
決済画面にて「月額1,958円(税込)」と表示されますが、入会から30日間は課金が発生しません。
31日目以降、毎月「月額1,958円(税込)」が課金されます。
music.jpは自動更新です。
無料お試し終了日までに、解約をしなければ自動更新となり、翌月分が課金されます。
日割り精算はできません。
music.jpの利用規約にも「日割り精算がされない」点が明記されています。
月額コースの登録により1ヵ月分の利用料金が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料金が発生します。日割り計算による減額は行いません。
<出典:music.jp利用規約>
無料お試し登録時にもらえる1,600円分のポイントは、無料お試し終了時に使用できなくなります。
まとめ:music.jpの無料お試しは簡単に始められる。1か月間をフルに楽しもう。
music.jpの無料お試しは誰でも簡単に始められて、しかも超お得です。
まだ1度も体験した事のない人は、試してみよう。
music.jpについてもっと詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にして下さい。
>>>music.jpの評判は?特徴やメリット・デメリットを徹底レビュー【無料体験あり】
music.jp(ミュージックドットジェーピー)の特徴やメリット・デメリットを知りたい 口コミや評判はどうなんだろう? そんな疑問に答えます。 music.jp(ミュージック[…]
以上、music.jpは無料会員の登録可能?有料コースを無料お試しする方法を画像付きで徹底解説でした!