- 仮想通貨の損益はどうやって計算するの?
- 自分で計算できていたつもりでも、正確に損益計算できているか分からない
- 仮想通貨の税金計算ツールはないかな?
- 確定申告正しくできるかな?
- クリプタクト?の評判は良いのかな?
そんな悩みや疑問に答えます。
仮想通貨(ビットコイン)の損益計算を経験した事がある人なら分かると思いますが、「自分が行った取引でいくらの損益がでたのか?」を正確に計算するのは、手間がかかります。
「誰もが複雑な取引で生じた損益をボタン1つで簡単に出力できるサービスはないか?」と一度は考えた事があるはずです。
実は、そんな要望を見事に叶えてくれるサービスを提供しているのがクリプタクト(Cryptact)です。
クリプタクト(Cryptact)は仮想通貨の税金計算ツールの1つ。
面倒な損益計算が誰でも簡単10秒で、しかも無料で利用可能なので、仮想通貨取引を行う人にとっては欠かせないサービスです。
個人的には、クリプタクト(Cryptact)を利用しない理由を見つける方が難しいぐらいハイクオリティなサービスを提供していると思います。
本記事では、そんなクリプタクトの評判や特徴について纏めています。
本記事を読む事で、クリプタクトの特徴や使い方、評判を知る事ができ、確定申告前に複雑な税金計算ができるかどうかを心配する事なく仮想通貨(ビットコイン)取引ができるようになります。
そもそも「ビットコイン(仮想通貨)の確定申告はいくらから必要になるのか」、「どういう取引をした時に利益が発生したとみなされるのか」など、基本的な部分をを抑えた上でクリプタクト(cryptact)が提供しているサービスを知ると、凄さが伝わります。
>>>ビットコイン(仮想通貨)の確定申告はいくらから必要になる?~サラリーマンの場合~
本記事では、ビットコイン(仮想通貨)投資を実践する中で生じた疑問点について、私自身が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 ビットコイン(仮想通貨)投資初心者・これから仮想通貨(ビ[…]
クリプタクト(Cryptact)とは?
クリプタクト(Cryptact)とは、仮想通貨の損益計算やポートフォリオ管理を誰でも簡単にできるサービスを提供している国内のFintech企業です。
ゴールドマンサックス出身者が2018年1月に立ち上げた金融・ITに強みを持つベンチャー企業で、既存金融業界のスタンダードとIT技術を掛け合わせて作ったサービスを展開しています。
何といっても、仮想通貨の面倒な損益計算が不要な圧倒的な手軽さが魅力です。
各取引所からダウンロードした取引履歴をクリプタクト(Cryptact)にアップロードするだけで損益計算は瞬時に完了。
しかも、国内外合わせて50以上の取引所、6,000通貨に対応。よほどのマニアでなければカバーできます。
さらに、未対応分類取引についてはカスタムファイルを作成する事で抜け漏れなく損益計算が可能です。
複数取引所の資産や損益も一目で分かるポートフォリオ管理機能も備わっているので、自分がトータルでどれだけ損益があるのかを瞬時に把握する事ができる事に加え、「自分がいくらで仮想通貨を売却したら、いくら損益が出るか」というシミュレーションまでできます。
仮想通貨の税金計算ツールはクリプタクトがあれば十分です。
クリプタクト(Cryptact)が提供しているサービスは、痒い所に手が届くユーザーの悩みを解消してくれるので、評判も高く、ユーザー数は右肩上がりで伸びています。
高いレベルの透明性を実現することを運営方針としている為、実現損益計算の数字をすべて公開し、ユーザーのみならず税理士や国税庁も同じレベルで計算できるようにしている事から、クリプタクト(Cryptact)で計算された損益は信頼できる内容となっています。
クリプタクトの評判
クリプタクトの評判はどうなのでしょうか?
実際にクリプタクトを利用者しているユーザーの声をTwitterから拾ってみました。
結論から言うと、総じてポジティブな声が多かったです。
クリプタクトの評判①: 確定申告への不安がなくなった
確定申告にかかる暗号資産の損益計算エクセルで適当に計算したろって取引所からcsv出してきて開いたら想像してたのと違ってめっちゃ複雑だった。そこでクリプタクトという会社の有料プラン使ったら一発でできた。これから毎年申告するだろうから助かりましたこれで確定申告への不安がなくなった✌️
— 吉えも@stand.fm|音声配信|歌舞伎 (@kichiyemo) February 21, 2021
クリプタクトの評判②: 仮想通貨の確定申告の損益計算は不可能に近かった
クリプタクトで「所得税の仮想通貨の評価方法の届出書」を自動作成できるようになっていた。
これは便利!
クリプタクトがなければ、仮想通貨の確定申告の損益計算は不可能に近かった。
無料で便利なツールを使わせてもらって本当にありがたいです。https://t.co/rg1BsYGHcB#仮想通貨 #確定申告 pic.twitter.com/KZ0mjw9qZg— ヘラ⚡️BTC (@kabuto_btc) March 11, 2020
クリプタクトの評判③: 本当に便利。1分で損益計算が終わりました。
クリプタクト、本当に便利です。一分で終わりました! / クリプタクト、税理士向けに機能を強化した仮想通貨税金計算サービス「taxpro@cryptact」 (TechCrunch Japan)#NewsPicks https://t.co/64Y3TFPvtg
— 加納裕三 ⚡️(Yuzo Kano) (@YuzoKano) February 24, 2018
クリプタクトの評判④: 評判が良く、日経新聞でも紹介
Twitter見てるとクリプタクトの評判良いですねぇ。
仮想通貨の損益計算サービス、クリプタクトが提供:日本経済新聞 https://t.co/C59CXWesSt
— マナ@暗号通貨長期投資家 (@1000crypto) February 23, 2018
私も実際に利用しているので、上記の評判は納得感しかありません。
クリプタクトは評判通り、仮想通貨をやっている人には有益すぎるサービスです。
クリプタクトの評判を裏付ける魅力
クリプタクトの評判を先に見てきましたが、評判を裏付けるクリプタクトの魅力を見ていきましょう。
大きく4つあります。
- 取引履歴をアップするだけで損益計算完了
- 複数取引所の資産と損益が一目で分かる
- 実現損益のシミュレーションができる
- 年間100件以下の取引なら無料で利用可
1つずつ見ていきましょう。
クリプタクトの評判を裏付ける魅力①: 取引履歴をアップするだけで損益計算完了
クリプタクトの評判を裏付ける魅力1つ目は、取引履歴をアップするだけで損益計算完了です。
通常、仮想通貨取引による損益計算を行う場合、「いつ、何の仮想通貨を、いくらで買ったか、いくらで売却したか」、自分が行った1回1回の取引履歴をExcelなどに纏めておき、計算しておく必要があります。
手動で対応するには、相当な手間と時間がかかりますし、正しく損益計算できているかも分かりません。
しかし、クリプタクト(Cryptact)では、ビットとフライヤー・コインチェック・ビットバンクなどの取引所で取引履歴をダウンロードして、ダウンロードしたデータをクリプタクト(Cryptact)のデータベースにアップロードすれば、30秒もかからずに年度別、取引所別、保有している仮想通貨別に損益が分かります。
各取引所での取引履歴のダウンロード手順もクリプタクト(Cryptact)が分かりやすく纏めてくれているので、ユーザーは手順通りにダウンロードしたデータをアップするだけで良いので、ユーザー負担は大幅に軽減されます。
クリプタクトの評判を裏付ける魅力②: 複数取引所の資産と損益が一目で分かる
クリプタクトの評判を裏付ける魅力2つ目は、複数取引所の資産と損益が一目で分かるです。
例えば、ビットフライヤーとコインチェックの2社で仮想通貨取引を行っている場合、2社の取引履歴をクリプタクト(Cryptact)のデータベースにアップロードすれば、一括でポートフォリオの資産と税務上の含み損益が分かります。
また、「取引所別」、「仮想通貨別」にポジション数や時価、含み損益をリアルタイムで見る事が可能です。
#クリプタクト
の便利な点は自分のポートフォリオが一目でわかる所です。持っている通貨
24時間変動
現在価格
一枚あたりの取得価格(ここ重要)
時価
含み損益いくらで買ったか覚えてなくないです?
確定申告用だけでなく、損益計算,ポートフォリオとしても優秀!
— 一夜/ichiya.eth@書道NFT ARTIST (@ichiyaduke23) March 17, 2021
「いつ、いくらで購入したっけ?」を覚えていなくても、クリプタクト(Cryptact)があれば安心して仮想通貨取引ができます。
クリプタクトの評判から伝わる魅力③: 実現損益のシミュレーションができる
クリプタクトの評判を裏付ける魅力3つ目は、実現損益のシミュレーションができるです。
各取引所での取引履歴をアップロードすれば、現在の資産状況や税務上の損益が確認できるのは上述した通りですが、さらに凄いのは、自分が予定している取引を入力すると、その取引を反映させた結果が表示され、取引の事前シミュレーションができる点です。
なので、含み損益が大きくある状態で利益を確定した場合、「給与所得と合わせた課税所得がどの程度になるのか?」「税金の支払いがどの程度になるのか?」をある程度、事前に把握しておく事が可能になります。
クリプタクト(Cryptact)は一分単位で価格データを保有している為、こうした事前シミュレーションを可能にしています。
クリプタクトの評判を裏付ける魅力④: 年間100件以下の取引なら無料で利用可
クリプタクトの評判を裏付ける魅力4つ目は、年間100件以下の取引なら無料で利用可です。
クリプタクト(Cryptact)のサービス利用料金表を確認してみましょう。
<出典:クリプタクト(Cryptact)ホームページ>
例えば、以下のケースで取引件数が合計で年間100件以下の取引ならクリプタクト(Cryptact)は無料で利用できます。
- ビットフライヤーのみを利用している場合、ビットフライヤー内の損益計算は無料
- コインチェックのみを利用している場合、コインチェック内の損益計算は無料
- ビットフライヤーとコインチェックを利用し、それぞれ50件ずつの取引の場合、損益計算は無料
例えば、数回だけICOに参加した人などはカスタム取引履歴をアップロードする必要があるので、「お試しプラン」以上のサービス利用が必要となり、海外取引所をメインで利用している場合は、「ライトプラン」以降のサービスに申し込む必要があります。
いずれにしても、仮想通貨の損益計算の手間暇を考えると、リーズナブルな料金設定ですね。
クリプタクトの使い方: 無料で利用する手順
クリプタクトの基本的な使い方、無料で利用する際の手順を紹介します。
3ステップで完結します。
- ユーザー登録
- 取引履歴準備
- 取引履歴のアップロード
順番にみていきましょう。
クリプタクトの使い方【無料で利用する為の手順】①:ユーザー登録
クリプタクトの使い方を順番に見ていきましょう。
まずは、CRYPTACT(クリプタクト)のホームページにアクセスします。
「無料アカウント作成」画面にて、フリーのメールアドレスを入力し、送信するだけでユーザー登録は完了です。
クリプタクトの使い方【無料で利用する為の手順】②: 取引履歴準備
クリプタクトの使い方の2つ目の手順は「取引履歴準備」です。
ユーザー登録が完了したら、クリプタクトの対応取引所での取引履歴を準備します。
ビットフライヤーやコインチェックなどの国内取引所で、取引利履歴を所定フォームでダウンロードし、PCに保存しておきます。
クリプタクト(Cryptact)のホームページには下記のように、対応取引所別に、取引履歴ファイルのダウンロード手順を掲載してくれています。自分が利用している仮想通貨取引所の内容を確認して、手順通りにダウンロードすればOKです。
<出典:クリプタクト(Cryptact)ホームページ>
取引履歴をダウンロードしたら、次のステップです。
クリプタクト(Cryptact)の使い方③:取引履歴のアップロード
クリプタクトの使い方、手順3つ目は「取引履歴のアップロード」です。
取引履歴をダウンロードしたら、クリプタクト(Cryptact)上にアップロードをします。
クリプタクト(Cryptact)にログインした状態で、ホーム画面上段に表示されるアップロードボタンをクリックします。
次に、対応する仮想通貨取引所を選択(例えばビットフライヤー)し、手順に従ってダウンロードした取引履歴をアップするだけで完了です。
未分類取引がないか確認し、最後に保有するコイン残高を確認して計算完了です。
今、手元にある仮想通貨保有数と結果が異なる場合は、カスタム取引で記録を是正する必要があります。カスタム取引・取引編集をするには、お試しプラン(8,800円)以上のプランの利用が必要です。
クリプタクト(Cryptact)の登録は1分ほどで完了します。
クリプタクト(Cryptact)のサービスがどれだけ凄いのか?は体感してみるのが一番なので、まずは無料で試してみる事をオススメします。
▶利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】に登録する
クリプタクトの評判と特徴を徹底調査~仮想通貨(ビットコイン)の税金計算に欠かせないサービスを無料で使えます~:まとめ
仮想通貨(ビットコイン)の税金計算に欠かせないクリプタクトの評判と特徴を解説してきました。
簡単に振り返っていきましょう。
クリプタクト(Cryptact)は、ゴールドマンサックス出身者が2018年1月に立ち上げた仮想通貨の損益計算やポートフォリオ管理を誰でも簡単にできるサービスを提供している国内のFintech企業です。
何といっても、仮想通貨の面倒な損益計算が不要な圧倒的な手軽さが魅力で、確定申告に必要な雑所得も簡単に把握できます。
クリプタクト(Cryptact)が提供しているサービスの魅力は主に4つです。
- 取引所の取引履歴をアップするだけで損益計算完了
- 複数取引所の資産と損益が一目で分かる
- 実現損益のシミュレーションができる
- 年間100件以下の取引なら無料で利用利用可
国内取引所利用のみかつ年間100件以下の取引なら無料で利用できるのが最大の魅力です。
クリプタクト(Cryptact)は国内外合わせて50以上の取引所、6,000通貨に対応しているので、海外取引所をメインに使っている人も心配不要。
海外取引所や未分類取引を計上する為にカスタムファイルを利用する場合は、有料プランに申し込む必要がありますが、手間暇を考えたら圧倒的なリーズナブルな料金設定になっています。
クリプタクト(Cryptact)が提供しているサービスは、痒い所に手が届くユーザーの悩みを解消してくれるので、ユーザー評価は高く、個人的には、クリプタクト(Cryptact)を利用しない理由を見つける方が難しいと感じています。
>>>ビットコイン(仮想通貨)の確定申告はいくらから必要になる?~サラリーマンの場合~
本記事では、ビットコイン(仮想通貨)投資を実践する中で生じた疑問点について、私自身が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 ビットコイン(仮想通貨)投資初心者・これから仮想通貨(ビ[…]
以上、クリプタクトの評判と特徴を徹底調査~仮想通貨(ビットコイン)の税金計算に欠かせないサービスを無料で使えます~でした!!