- 一条工務店の太陽光パネル/蓄電池を設置するかどうか迷っている
- 太陽光パネルの具体的なメリットとデメリットを知りたい
そんな疑問に答えます。
本記事を書いている筆者も一条公務店の太陽光パネル&蓄電池の導入を悩んだ経験があり、私自身が調べた内容を纏めているので、似たような悩みを持っている人の参考になれば幸いです。
という事で、本記事では主に以下について解説していきます。
- 一条工務店の太陽光パネルの特徴
- 一条工務店の太陽光パネルのデメリット/メリット
- 一条工務店の太陽光パネルをつけないほうが良い人
という事で、早速見ていきましょう。
一条工務店の太陽光パネルの特徴
まず、最初に一条工務店の太陽光パネルの特徴を見ていきましょう。
主に5つの特徴があります。
- 屋根一体型パネル
- 導入コストが低い
- 大容量搭載
- 売電保証あり
- 太陽光パネルの搭載実績NO.1
順番に見ていきましょう。
一条工務店の太陽光パネルの特徴①: 屋根一体型パネル
一条工務店の太陽光パネルの特徴①つ目は「屋根一体型パネル」です。
一条工務店の太陽光パネルは、ざっくり言うと以下の2つの機能を兼ね備えています。
- 太陽光パネルとしての機能
- 屋根としての機能
通常は「屋根の上に太陽光パネルをアドオンする形」が一般的なのですが、一条の場合は「太陽光パネル兼屋根」として機能しています。
「屋根一体型パネル=屋根」として認められているので、後付け太陽光パネルとは異なり、火災保険の補償対象にもなっています
しかも、その屋根は以下のようなお墨付きです。
- 耐久性が高く、塗り替え不要
- 防火認定を受け、火災にも強い
- 防水対策もされている
- 瓦屋根やスレートに太陽光パネルを載せた屋根等より重量が軽い
- 品質が世界有数の認証機関に認められている
上記の通りで、一条工務店は「家は性能。」というスローガンを抱えているだけあって、さまざまな実験を行い、その性能と品質の高さを証明しています。
屋根としての性能を担保している為、屋根全体の大容量搭載を実現でき、スマートで無駄のない太陽光発電が可能になっています。
一条工務店の太陽光パネルの特徴②: 導入コストが低い
一条工務店の太陽光パネルの特徴②つ目は「導入コストが低い」です。
「屋根一体型パネル」と聞くと、導入コストが高いと思いがちですが、めちゃくちゃ安いんです。
自社製造品なので、製造コストが抑えられている為、他社と比較しても圧倒的に太陽光の導入コストは安いです。
実際に、他社の見積もりを取ると導入コストの差額の大きさに驚きますよ
一条工務店の太陽光パネルの特徴③: 大容量搭載
一条工務店の太陽光パネルの特徴③つ目は「大容量搭載」です。
以下の写真のように、一条の太陽光パネルは屋根としての機能を備えている為、屋根の面積全体に太陽光パネルを載せる事ができます。
<出典:一条工務店>
上記画像の通り、一条工務店の太陽光パネルは、一般的な後載せタイプの太陽光パネルとは異なり、屋根全体に隙間なく敷き詰められるので、大容量搭載が可能となっています。
それも、先ほどの内製化が理由で、自社工場で生産している事で太陽光パネル面積を建物規格寸法に合わせられるからです。
内製化によって、
- 導入コストが安く抑えられ
- 建物にフィットするパネルを搭載でき
- 発電面積が広がる為、効率よく発電できる
という他社には真似できない強みがあるという事です。
特に一条工務店の平屋は、最大限恩恵を受ける事ができますね
>>>【一条工務店】グランスマートの平屋の魅力は?デメリット/メリットも徹底解説
一条工務店のグランスマートの平屋ってどんな特徴や魅力があるの? グランスマート平屋のメリットやデメリットを知りたいな そんな疑問に答えます。 グランスマー[…]
一条工務店の太陽光パネルの特徴④: 発電電力買取サービスあり
一条工務店の太陽光パネルの特徴④つ目は「発電電力買取サービスあり」です。
一般的に太陽光システムで発電した電力は10年間は単価固定で電力会社に売電する事ができますが、10年の買取期間(固定価格買取制度(FIT))が満了になると、買取価格が激減します。
FIT期間中は売電保証があるので安心できますが、11年目からは不安・・・
という人が多いので、一条工務店は一条工務店ユーザー限定で「一条でんき」というサービスを開始しています。
<出典:一条でんきパンフレット>
売電単価の下落は避けられないものの、一条でんきでは、他の電力会社よりも高い価格で発電電力を買い取ってくれます。
一条工務店の太陽光パネルの特徴⑤: 太陽光パネルの搭載実績NO.1
一条工務店の太陽光パネルの特徴⑤つ目は「太陽光パネルの搭載実績NO.1」です。
上記に挙げたような特徴がある事から、一条工務店の太陽光発電システムを新築時に搭載する人が多く、業界NO.1の実績があります。
<出典:一条工務店>
一条オリジナル太陽光発電システムは、ユーザーから圧倒的に支持され、年間搭載棟数は9,000棟ほど。
また、最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社”として2年連続でギネス世界記録™に認定されており、No.1の実績は間違いありません。
一条工務店の太陽光パネルのデメリット
一条工務店の太陽光パネルのデメリットを見ていきましょう。
主に4つほどあります。
- 投資対象としての旨味は減っている
- メンテナンスコストは必要
- 一定額以上の売電収入には税金がかかる
- 固定資産税が高くなる
順番に見ていきましょう。
一条工務店の太陽光パネルのデメリット①: 投資対象としての旨味は減っている
一条工務店の太陽光パネルのデメリット①つ目は「投資対象としての旨味は減っている」です。
というのも、いくら太陽光システムで発電をしても売電価格は年々右肩下がりの状況だからです。
<出典:ソーラーパートナーズ>
例えば、10年前の2012年度では、
- 10kw未満の売電単価は42円
- 10kw以上の場合は40円
だったので、2022年時点(10年)で1/4まで売電単価が下がっている事になります。
暴落モードに入った仮想通貨みたいですね・・・
売電価格だけではなく、太陽光パネル自体の導入コストも下がってきているので、導入ハードルが下がってきているものの、売電収入に多くの期待ができる状況ではありません。
ただ、最初の10年間の売電価格は固定されるので、太陽光パネルを導入する場合は「10年以内に売電収入で初期投資額を回収できるか」が重要になってきます。
一条工務店の太陽光パネルのデメリット②: メンテナンスコストは必要
一条工務店の太陽光パネルのデメリット②つ目は「メンテナンスコストは必要」です。
一条工務店の太陽光パネルは「メンテナンスフリー」と言われていますが、太陽光システム自体の点検やメンテナンスは必要となります。
具体的には、大きいところで言うと
- 20年に一度、パワーコンディショナーの機器交換:費用は20万円ほど
- 30年に一度、蓄電池の機器交換:費用は60万円ほど
メンテナンス費用が必要になってきます。
一条工務店の太陽光パネルのデメリット③: 一定額以上の売電収入には税金がかかる
一条工務店の太陽光パネルのデメリット③つ目は「一定額以上の売電収入には税金がかかる」です。
売電により得た所得は雑所得に該当するので、売電所得が年間総額20万円以上を超えた場合は所得税の支払いが発生します。
とはいえ、太陽光発電システムは法定耐用年数17年で、毎年減価償却可能なので、「売電収入-減価償却」の所得が20万円を超える事はあまり現実的ではなさそうですね。
例えば、
- 太陽光システムの導入コスト: 300万円
- 減価償却費用/年: 約18万円
- 毎月2万円の売電収入あり: 年間24万円
というケースでは、約6万円が課税所得となりますが、20万円を超えていませんね。
売電収入以外にも、例えば副業収入がある人は雑所得を合算して20万円を超えた場合は、確定申告が必要なので注意してください。
一条工務店の太陽光パネルのデメリット④: 固定資産税が高くなる
一条工務店の太陽光パネルのデメリット④つ目は「固定資産税が高くなる」です。
一条工務店の屋根一体型太陽光パネルを採用すると、家と同等扱いを受ける事で固定資産税が余計にかかります。
金額としては、年間+1万円程度ぐらいなのであまり大きな負担にはなりませんが、国が太陽光パネル設置を推奨しているのに税負担が多くなるのは以下にツイートしている人もいるように勘弁して欲しいですね。
そして一条工務店イチオシの太陽光パネルイコール屋根は固定資産税アップポイント☝。
国が屋根に太陽光パネル載っけろって推進してるからやってやろうかなと思ったのに、余計に税金取られるかもってどういうことなん😄
むしろ政策に乗っかったんだから安くしてくれよ😄— ▼ΦxΦ▼ (@ac_m_rgls) September 15, 2021
一条工務店の太陽光パネルのメリット
一条工務店の太陽光パネルのメリットを見ていきましょう。
主に5つほどあります。
- 電気代が節約できる
- 売電収入を得られる
- 停電時にも電気に困らない
- 太陽光パネルは屋根としても使え、メンテナンスレス
- 稼働状況は常にモニタリングしてもらえる
順番にみていきましょう。
一条工務店の太陽光パネルのメリット①: 電気代が節約できる
一条工務店の太陽光パネルのメリット①つ目は「電気代が節約できる」です。
太陽光パネルと聞くと「売電収入」に意識がいきがちですが、そもそも発電した電力を利用する事で毎月の電気代の節約が可能です。
<出典:一条工務店>
実際、一条の太陽光システムを導入した人の多くは、「電気代が下がった」という声が多いです。
一条工務店グランセゾン、入居一年目の年間電気代56,440円。ホント住み替えて良かった🥺(太陽光と蓄電池あり)
— なあたン/インスタ5.9万 (@na_tan_gs) December 29, 2021
一条工務店の注文住宅を建てたマンに見せてもらった。
樹脂サッシ、太陽光、蓄電池、ビルトインガレージ(シャッター付き)など、尖りまくってた。機密性高くエアコン弱くかけるだけで涼しい。全館床暖房。
オール電化+蓄電池による深夜電力利用+太陽光の売電で電気代ゼロとのこと。しゅごい。
— コーナン (@konantower) July 10, 2021
毎月の固定費の1つである電気代の節約は大きなメリットの1つです。
一条工務店の太陽光パネルのメリット②: 売電収入を得られる
一条工務店の太陽光パネルのメリット②つ目は「売電収入を得られる」です。
売電価格が下がっているとはいえ、最初の10年間は単価固定で売電できるので、発電して余った電気を電力会社にどんどん売れば売電収入が増やせます。
<出典:一条工務店>
実際、一条工務店の太陽光パネルの発電量や売電量、売電金額をツイートしている人もちらほら。
【太陽光発電5月】
搭載量:11.34kwh
搭載年:2020年
一条の予想発電量:1346kwh
実測発電量:1367kwh
売電量:1135kwh
売電値:27240円(24円/kwh)
自己消費率:17%
一条の予測値とほぼ同じ。
ちなみにオール電化の我家の消費電力総量は618kwh(太陽光自己消費232kwh、買電386kwh💡) pic.twitter.com/yL5f20uR8g— ぽたりん@一条工務店 (@WFgb55qXc4Q8nug) June 20, 2022
太陽光発電売電実績と電気代
2022年9月分(8月実績)
築9年半中古の一条工務店i-smart🏠
電気代:12,019円(331kWh)⚡️
太陽光売電:30,912円 (736kWh)☀️
収支+18,893円💴燃料調整単価⛽️
21年9月:▲3.94円/kWh → 22年8月:5.06円kWh
9円/kWhで約3,000円値上がり😱https://t.co/e3OZq2BTxi— ヤママメ@中古のi-smart (@used_ismart) September 7, 2022
住んでいるエリアによって、日照時間や発電効率が変わってくるので一概には言えませんが、売電収入を得ている人は少なくないですね。
一条工務店の太陽光パネルのメリット③: 停電時にも電気に困らない
一条工務店の太陽光パネルのメリット③つ目は「停電時にも電気に困らない」です。
- 一般的には、太陽光パネルが発電している間に、非常用コンセント1口から1.5kVAしか使用できないケースが多い一方で
- 一条工務店の場合、停電時に太陽光パネルで創った電気や、蓄電池に充電した電気を、昼も夜も最大5.5kVAまで家中に供給することが可能
5.5kVAというのは、以下の家電製品が普通に使えるイメージです。
- パソコン
- テレビ
- 照明
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 炊飯器
など、万が一の時でも、普段と変わらず過ごせるのが分かります。
一条工務店の太陽光パネルのメリット④: 太陽光パネルは屋根としても使え、メンテナンスレス
一条工務店の太陽光パネルのメリット④つ目は「太陽光パネルは屋根としても使え、メンテナンスレス」です。
特徴の部分でも触れましたが、一条工務店の太陽光パネルは「屋根」としての機能を有しています。
一般的にスレート屋根は10~15年毎の塗り替えが必要となりますが、太陽光パネル屋根の塗り替えは不要です。
一条工務店の太陽光パネルのメリット⑤: 稼働状況は常にモニタリングしてもらえる
一条工務店の太陽光パネルのメリット⑤つ目は「稼働状況は常にモニタリングしてもらえる」です。
一条工務店は住宅メーカーとして唯一、インターネット回線で太陽光パネルと蓄電池状況を確認するサービスを提供しています。
<出典:一条工務店>
モニタリングサービスがある事で、
- 外出先から専用アプリで発電状況を確認できたり
- 不具合が疑われる場合には、一条工務店から修理・点検の連絡があったり
導入後のフォローアップ体制も整っています。
一条工務店の太陽光パネルをつけないほうが良い人は?
一条工務店の太陽光パネルについて色々と見てきましたが、中には太陽光パネルをつけない方が良い人もいたりします。
具体的には、以下に該当する人ですね。
- 10年以内に初期投資の回収ができない人
- 蓄電に費用対効果以上の魅力を感じない人
太陽光発電量には、正直、地域差が出ます。
理由は、地域によって日照時間や日射量は異なるからで、日照時間が長いエリアであれば発電量が多くなりますが逆も然りです。
なので、住宅を建てるエリアによって、10年以内に初期投資分を回収できるかが変わってきます。
一条工務店では太陽光パネル導入検討時にシミュレーションをやってくれるので、その際に投資回収見込み年数やシミュレーション条件などをしっかりと確認しておきましょう。
>>>一条工務店の太陽光発電シミュレーションとは?~我が家の事例をこっそり公開します~
一条工務店の太陽光発電シミュレーションって何? どうやってシミュレーションしてるの? 具体的にどんな事が分かるの? そんな疑問に答えます。 新築建築時の太陽光発電システ[…]
一条工務店の太陽光パネルの特徴とデメリット/メリットを徹底解説: まとめ
一条工務店の太陽光パネルの特徴とデメリット/メリットを徹底解説というタイトルで解説してきました。
簡単に振り返っていきましょう。
一条工務店の太陽光パネルの特徴は主に5つあります。
- 屋根一体型パネル
- 導入コストが低い
- 大容量搭載
- 売電保証あり
- 太陽光パネルの搭載実績NO.1
そして、どんな製品にもメリット/デメリットがあるように、一条工務店の太陽光パネルも例外ではありません。
一条工務店の太陽高パネルのデメリット/メリットは主に以下の通りです。
デメリット | メリット | |
1 | 投資対象としての旨味は減っている | 電気代が節約できる |
2 | メンテナンスコストは必要 | 売電収入を得られる |
3 | 一定額以上の売電収入には税金がかかる | 停電時にも電気に困らない |
4 | 固定資産税が高くなる | 太陽光パネルは屋根としても使え、メンテナンスレス |
5 | – | 稼働状況は常にモニタリングしてもらえる |
上記を踏まえた上で、
- 10年以内に初期投資の回収ができるかできないか
- 蓄電に費用対効果以上の魅力を感じるか感じないか
をしっかりと検討した上で、太陽光パネルの導入をしていきましょう。
>>>一条工務店の太陽光発電シミュレーションとは?~我が家の事例をこっそり公開します~
一条工務店の太陽光発電シミュレーションって何? どうやってシミュレーションしてるの? 具体的にどんな事が分かるの? そんな疑問に答えます。 新築建築時の太陽光発電システ[…]
以上、一条工務店の太陽光パネルの特徴とデメリット/メリットを徹底解説でした!