本記事では、中国の新興EV(電気自動車)メーカーNIO(ニオ)が開催したNIO Dayについて、私が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。
NIO(上海蔚来汽車)は米国株としてNYSEに上場している最も勢いのある中国の新興EV(電気自動車)の1つです。
中国が国策として推進しているEV電気自動車市場を牽引するトップランカーであるNIOは、毎年NIO Dayと呼ばれる大規模なイベントを行っています。
今回、初めてNIO Dayのライブストリーミングを見ましたが、正直、あの雰囲気には圧倒されました。EV(電気自動車)メーカーの展示会・発表会の次元ではない圧倒的なスケールと演出、パフォーマンスで、超人気バンドのライブ会場をみているようでした。
しかも、CEOのWilliam Liが自らプレゼンを行い発表された内容も「もちろん凄かった」のは言うまでもありません。
本記事では、そんなNIO Day 2020で発表された重大ニュース5つ、そして投資家が最も気になるNIO Day前後のNIOの株価推移について主に纏めています。
本記事を読む事で、NIO Day 2020で発表された重大ニュースを知る事ができ、NIOの期待値を示す株価への影響を知ることができます。
NIO(ニオ)について、まだあまり詳しく知らない方は、下記の記事を読んでいただいてから本記事を見ていた方がNIOの凄さは伝わるかと思います。
>>>【米国株】NIOの将来性~中国のEV市場を牽引する中国版テスラ~
本記事では、中国版Tesla(テスラ)と称されるNIO(上海蔚来汽車)について、私が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者これから株式投資を検討し[…]
NIO Day前に販売台数記録を更新!!
NIO Dayを約1週間後に控え、NIOは2020年12月の販売台数を発表しています。
https://twitter.com/twin_papariman/statuses/1345698872023154690?s=20
Record Highを記録したNIOの2020年間販売台数は43,728台、そして累計販売台数は2020年12月31日時点で75,641台となっています。
2020年の1年間で累計販売台数の半分以上を占めている事からも、2020年はNIOのビジネスが軌道に乗り出した事を数字で物語っている事が分かります。
2020年第3四半期決算も好決算を叩きだし、販売台数も右肩上がりに伸ばし順調に成長を続けているNIO。
そんなNIOの年に1度のビックイベントであるNIO Dayではどんな事が発表されたのでしょうか?具体的にみていきましょう。
NIO Dayで発表された5つの重大ニュース
NIO Day 2020は、2021年1月9日に開催されましたが、主に5つの重要な発表がありました。
- NIO初のセダンET7を世界初公開
- 次世代スワップステーション「パワースワップ2.0」
- 全個体電池の新型バッテリーパック
- NVIDIAのチップ採用
- 最新の自動運転システムNADの導入
1つずつ見ていきましょう。
NIO Dayでの発表①: NIO初のセダンET7を世界初公開
NIO Day 2020では、NIOの4車種目にして初のセダンET7が世界で初めてお披露目されました。
Prices of NIO ET7 announced. The delivery will be a year later due to the adoption of many high technologies. #NIO $NIO #NIOET7 #NAD pic.twitter.com/AdXqEZUYTq
— Mr NIO (@InvestorNio) January 9, 2021
気になるET7の販売価格ですが、搭載されるバッテリーにより異なります。
搭載バッテリー | ET7価格 | 航続距離 |
70kWh | RMB448,000 (約720万円) | >500km |
100kWh | RMB506,000 (約810万円) | >700km |
100kWh プレミアムモデル | RMB526,000 (約840万円) | >700km |
CEOのWilliam Liが、Second Living Room Concept(第二のリビング)と表現し、高級感とリラクゼーションを与えるNIO初セダンET7のオーダーは、NIO Day翌日から既に可能ですが、納車は2022年Q1以降と発表されています。
ちなみに、CEOコメントで、「NIOのET7はテスラのモデルSとは競合しない」との事で、むしろプレミアムセグメント市場のBMWやメルセデツベンツあたりが主な競合になるようです。このあたりのポジショニングはさすがです。
#NIO #ET7 competitors are BMW, Mercedes, Audi, while long-term they even include Apple car, NIO CEO on latest sedan competition.
Model S will not be ET7 competitor just as Model X is not ES6/ES8 competitor, CEO added. pic.twitter.com/tnNiYf9oOb— Moneyball (@DKurac) January 9, 2021
NIO Dayでの発表②: 次世代スワップステーション「パワースワップ2.0」
NIO Day 2020では、パワースワップステーション2.0が発表されました。
バッテリースワップステーションを利用する場合、約5分ほどの所要時間でほぼフル充電のバッテリーに交換可能で、既に中国全土に177か所設置され、これまで約149万回利用実績がありました。
そんな中、NIO Day2020では、バッテリースワップステーションの第2世代である「パワースワップステーション2.0」を発表。
現行のバッテリースワップステーションと比べ、3倍となる312回/日のバッテリー交換が可能となり、車内のセンターボタンを押せば、スワップステーションに自動で駐車可能となっています。
そして、「パワースワップステーション2.0」は、2021年末までの約1年間で新規に340カ所以上の設置を目指しているとの事です。
2017年のNIO Dayでは、2020年までに1100のバッテリースワップステーションの設置を公言し、現時点で目標は未達ですが、今年はパワーステーションの設置を加速していき、2021年末には500カ所以上にNIOのバッテリー交換所の設置を目指す予定のようです。
NIO Dayでの発表③:全個体電池の新型バッテリーパック
NIO Day 2020では、全個体電池の150kWhの新型バッテリーパックが発表されました。
NIO launches 150kWh solid-state battery, giving all models NEDC range of more than 850km https://t.co/N3kTGr3KwH
— CnEVPost (@CnEVPost) January 9, 2021
NIOのバッテリーパックは、形やサイズを変えずに毎年、20%ずつバッテリー容量を増やし、性能を進化させてきています。
- 2018年:70kWh
- 2019年:84kWh
- 2020年: 100kWh
- 2021年: 150kWH
2020年12月に100kWhバッテリーの販売を開始したばかりなのですが、NIO Dayで150kWHのバッテリーパックが発表されました。
150kWHの新型バッテリーパックが搭載されるモデルの航続距離は、フル充電の場合、世界最長の1,000kmを超えるとの事で、大きな歓声があがりました。
しかもそれは、全個体電池(Solid State Battery)。
さらに、NIOは全個体電池は2022年Q4までに量産化を予定している模様です。
さらに凄いのが、NIOの全個体電池のバッテリー交換は、ES6やES8等どの車種を保有している既存ユーザーにも対応可能な点です。
NIOの全個体電池のバッテリーへ交換する事で、航続距離は飛躍的に伸び、全てのES8シリーズで航続距離は850kmを超えてきます。
既存ユーザーもバッテリー交換によるアップデートの恩恵を受ける事ができるので、必然的にNIOユーザーのロイヤリティは高まる事が容易に想像できます。
NIO Dayでの発表④:NVIDIA(エヌヴィディア)のチップ採用
NIO Day 2020では、次世代自動運転技術を搭載したNVIDIA(エヌビディア)のチップを採用する事が明らかになりました。
$NIO partners with $NVDA on next-gen electric vehicle tech https://t.co/PPKKHwnavo pic.twitter.com/41a3UIVPke
— JE$US (@WallStJesus) January 9, 2021
NVIDIA(エヌビディア)からも、NIOが自動運転技術を発展させる為の手段として「NVIDIA DRIVE Orin™ system-on-a-chip (SoC)を選択した」という、プレスリリースが出ています。
お披露目されたET7の自動運転システムを担うスーパーコンピューター「NIO Adam」にNVIDIA Drive Oringが組み込まれるとの事。
NIOだけでなく、NVIDIA(エヌビディア)の株価にも影響が出そうですね。
NIO Dayでの発表⑤:最新の自動運転システムNADの導入
NIO Dayでは、NIO Autonomous Driving(NAD)と呼ばれる最新の自動運転機能が発表されました。
ET7には、スーパーセンサーシステムの「NIO Aquila」スーパーコンピューティングシステム「NIO Adam」に基づく最新のNAD技術が搭載され、これを月額680元(約11,000円)のサブスクリプションでのみ提供するとの発表がありました。
NIOのAdamには、4つのNVIDIA(エヌヴィディア)のスーパーコンピュータチップが搭載されています。
自動運転システム技術においては、これまでIntel傘下のイスラエル企業であるMobileye社製を採用していましたが、NIOは自社製に切り替えのようです。
NIO Dayでの一連の発表もそうですが、NIOが市場や業界のゲームチェンジャーとなり得る大きな要因の根幹には先進技術をリードする技術者の存在があります。
NIOには、Google公式の自動運転技術分野の研究者世界ランキングTOP5の中で、1位と3位の技術者が在籍しています。
今後も、我々の想像を遥かに超えるスピードとスケールで、今後も多くのサプライズを起こしてくれそうです。
NIO Day前後の株価推移
NIO Day前後のNIOの株価推移を見ていきましょう。
NIO Day前の株価推移
NIOの株価は年明けに一時$50まで下がっていますが、NIO Day前日の株価は、$58.92と前日比で+8.55%も上昇しています。
https://twitter.com/twin_papariman/statuses/1347866727070060544?s=20
NIO DAY 2020の注目度は高く、ライブストリーミングの視聴回数やTwitterでのNIOに関するポジティブなコメントが多かった事から、週明けの株式市場では、NIOの一段の株価上昇が期待されていました。
具体的にNIOの株価はどうなったのでしょうか?
NIO Day後の株価推移
NIO Day後の株価推移をみていきましょう。
NIO Day後には、続々と証券会社や投資銀行各社からNIOの株価のアップグレードが発表されています。
https://twitter.com/InvestorNio/statuses/1348579558619025409?s=20
https://twitter.com/ragingbull_92/statuses/1348383199358046209?s=20
https://twitter.com/ragingbull_92/statuses/1348501883854458881?s=20
https://twitter.com/InvestorNio/statuses/1348544532464488449?s=20
NIO Day明けの初日に5社からアップグレードの発表がありました。
- バンクオブアメリカ(BofA) $70
- クレディスイス $71
- JP Morgan $75
- 中国国際金融(CICC) $85
- 大和証券 $100
ちなみに、一般的な傾向として、投資銀行などによる株価のアップグレード後は、株価があがる傾向にあります。
>>>米国株を買うタイミングにもう悩まない!安全に買う為の判断基準3つ
米国株の買い時が分からない。 買った矢先から損が膨らんでる。。。戻るかな? やっぱりチャート?それともファンダメンタルズ?みないとダメ? そんな悩みや疑問に答えます。[…]
そして、NIOの株価はプレマーケットでは、市場開始の約1時間前には&65付近まで上昇しており、CNBCの記事によればプレマーケットで最大で+11%の上昇をしました。
https://twitter.com/twin_papariman/statuses/1348620022193692677?s=20
New for subscribers: Nio shares surge 11% after getting a host of bullish Street calls on its new sedan to rival Tesla. Check out @CNBCPro today. https://t.co/QXDWlevMAU
— CNBC (@CNBC) January 11, 2021
プレマーケットで2桁上昇を見せていたNIOの株価ですが、最終的に+6%強の$62.7で引けたようです。
想像よりも上昇幅が小さかったのですが、NIO Day後は株価は市場参加者の予想通り上昇しました。
NIOは長期ホールド銘柄なので、目先の株価の動きにはあまり一喜一憂せず、静かに見守っていきたいと思います。
【NIO Day 2020】5つの重大ニュース発表と株価への影響: まとめ
NIO Day 2020で発表された5つのニュースを中心に纏めてきました。
簡単に振り返っていきましょう。
2020年に爆発的な勢いで販売台数を伸ばしてきたNIOは、年に1回の顧客向けイベントのNIO Dayで、主に5つの重大ニュースを発表しました。
- NIO初のセダンET7を世界初公開
- 次世代スワップステーション「パワースワップ2.0」
- 全個体電池の新型バッテリーパック
- NVIDIAのチップ採用
- 最新の自動運転システムNADの導入
NIOは、NIO Dayにおいて、「テスラのModel Sとは競合しない」新機種、しかもNIO初のセダンであるET7を発表。
NIOのET7に搭載される自動運転システムの基盤にはNVIDIA(エヌヴィディア)社製のチップを採用し、しかも、150kWhという化け物級のバッテリーをラインナップ。さらに、バッテリーアップグレードは既存のNIOユーザーが所有する車種にも対応可能です。
バッテリーを数分で交換するパワースワップステーションの設置も年内に500カ所を目指しており、実現すれば2021年も株価は大きく跳ねる事を期待させてくれます。
NIO Day後のNIOの株価への影響ですが、各証券会社が相次いでNIOの株価のアップグレードを発表し、プレマーケットでは+11%を超える勢いで上昇しました。
ただ、地合いの悪さが影響したのか、市場オープン後は値が伸びず、+6%強の$62.7で引けています。
今後もNIOの株価の動きには期待ですね。
NIOの2020年Q3決算発表はいつあったの? NIOの2020年Q3決算結果は? NIOの2020年Q3決算前後の株価の動きは? そんな疑問に答えます。 本記事では、[…]
以上、【NIO DAY 2020】米国株NIOの決算並の重要イベントで重大ニュース発表でした!!