「出世できない、つらい」という感情は、サラリーマンなら誰でも一度は抱くのではないでしょうか?
筆者は30代半ばですが、多くの同僚が管理職になっていくのを目の当たりにした時に同じような感情を持った経験があります。
企業に属している以上「出世」が特別なものであると思ってしまうのは仕方がない事です。
ただ、「出世」はあくまでも手段であり、ゴールではありません。
「出世ができない、つらい」という感情を持ってしまうのは、それなりに理由があります。
本記事では、「出世できない、つらい」と感じる理由とその感情を逆にチャンスに変える方法を紹介します。
くよくよ悩んでいるだけでは、前に進めません。
早速見ていきましょう。
出世できないとつらいと感じてしまう理由
出世できないとつらいと感じてしまう理由は主に3つです。
- 仕事ができないのに出世する同僚の存在
- 仕事で使えないやつと思われてしまう
- 昇給スピードが遅い
順番に見ていきましょう。
出世できないとつらいと感じてしまう理由①: 仕事ができないのに出世する同僚の存在
出世できないとつらいと感じてしまう理由1つ目は、「仕事ができないのに出世する同僚の存在」です。
周りから「仕事ができる」と言われているのに、なかなか出世チャンスがないのに対して、大した事をしてない同僚がいつの間にか出世していたという話はよくあります。
特に本人が「出世したい」と強く思っているのに、同僚だけが出世していった場合、心をえぐられるような虚無感を感じます。
承認欲求が満たされないからです。
- 休日返上で仕事に打ち込んでいるのに、何で?
- 同僚よりも仕事で成果を上げているのに、何で?
自分は頑張っているのに報われない状態に加えて、「同僚だけが評価されている」事実を目の当たりにする事で、劣等感を抱えてしまいます。
実際には業務遂行上の実力差はありませんが、出世できる/できないという現実は事実をなかなか受け止めらない為、「出世できない、つらい」と感じてしまいます。
>>>頑張っても報われない。仕事でそう感じた時こそ始めたい事3選
頑張っても報われない、仕事でそう感じるのは自分だけ? 頑張っても報われない。仕事で評価される為にはどうすれば良い? そんな疑問に答えます。 「どれだけ仕事[…]
出世できないとつらいと感じてしまう理由②: 仕事で使えないやつと思われてしまう
出世できないとつらいと感じてしまう理由2つ目は、「仕事で使えないやつと思われてしまう」です。
出世している人、つまりマネージャーや管理職は企業が提示する組織図上で重要なポジションに名前が書かれます。
当然、上の階層に名前が書かれている人ほど企業では重要な人材である事には変わりありません。
組織図上で、自分の名前が目立つ場所にあれば「あの若さで、あのポジションは凄いな」「仕事できるんだ」と羨望の目で見らます。
一方で、自分と年齢が近い同僚や後輩が自分よりも先に出世していると、周囲からは「自分は仕事で使えないやつ」と思われてしまうのではないか?という余計な被害妄想を抱く事があります。
会社から必要とされている実感が湧かないので、社会的欲求と承認欲求が満たされず、「出世ができない、つらい」と感じてしまいます。
出世できないとつらいと感じてしまう理由③: 昇給スピードが遅い
出世できないとつらいと感じてしまう理由3つ目は、「昇給スピードが遅い」です。
多くの日本企業では未だに年功序列で賃金が決まっています。
給与だけで生計を立てている場合、昇給スピードや昇給額は非常に重要なファクターですが、昇格や出世ができないと年収はいつまでたっても上がりません。
いつまでも自分の労力に見合う給料が得られないと、「出世ができない、つらい」と感じる可能性があります。
>>>仕事は頑張るだけ損?頑張り損しない為に知っておくべき理由と対処法
仕事は頑張るだけ損だと思うんだけど、実際のところどうなの? みんなはどう思ってるの? そんな疑問に答えます。 同期よりも明らかに働[…]
出世できない、つらいは考え方次第:出世のデメリットは大きい
出世できないとつらいという気持ちになるのは、出世欲が強い証拠です。
ただ、物事には「メリットとデメリットの両面」があります。
出世のデメリットを考えてみましょう。
出世のデメリット①: 責任が重くなる
出世のデメリット1つ目は、「責任が重くなる」です。
出世をすると、業務範囲が広くなり、さらに求められる結果も厳しくなります。
また、出世をすると、上層部の顔色を伺いながら仕事をしなければなりません。
職場の上司や管理職を見ていれば分かりますよね
出世をすると、仕事上の責任が段違いに重くなります。
出世のデメリット②: 自分以外に部下の面倒を見る必要がある
出世のデメリット2つ目は、「自分以外に部下の面倒を見る必要がある」です。
出世をして管理職になると、チームや部下を持つことになります。自分の仕事に加え、部下の仕事の進捗管理や指導も行う必要が出てきます。
自分だけが実績を上げれば良いのではなく、部下やチーム全体のパフォーマンスを向上させる事が求められます。
- チーム目標を設定し、目標管理をする
- 部下に対する担当業務の割り振り
- 部下に対する業務の支持
- 部下の仕事の進捗管理やフォロー
- 部下の労務管理
- 部下の評価面談
- 上層部への報告
- マネージャー会議
など、業務範囲が広がります。
上司と部下、評価者と被評価者の関係になると、コミュニケーションの取り方も変わってきますし、ハラスメントなどを意識して接するなど気遣いをする場面も増えます。
>>>出世しない人が勝ち組と言える理由~勝ち組になる為の方法も具体的に解説します~
出世しないと勝ち組になれないの? 出世しないと将来不安を感じるけど、出世が全てじゃない気がする 出世しない人で勝ち組の人は何をやってるの? そんな疑問に答えます。 出世[…]
出世のデメリット③: 上司と部下の板挟みになる
出世のデメリット3つ目は、「上司と部下の板挟みになる」です。
経験した事がある人が多いと思いますが、上層部からの指示は現場と温度差があるケースが多く、現場の不満が爆発するケースが多いです。
出世をすると、たとえ上層部の指示に不満があっても、その指示を部下に伝え、実行させる事が求められます。
上層部の指示を優先しすぎると「上ばかり見て仕事してる」と部下からは白い目で見られ、部下に寄り添いすぎると「パフォーマンスが悪い」と上層部から叱責される可能性があります。
文字通り上と下から板挟みになり、中途半端な態度でどっちにも良い顔をすると、どっちからも叩かれ続ける事になります。
出世のデメリット④: 私生活と家族が犠牲になる
出世のデメリット4つ目は、「私生活と家族が犠牲になる」です。
個人的にはこれが一番のデメリットです。
書籍「7つの習慣」に「出世と引き換えに失ったもの」の分かり居やすい事例が出ていたので、見てみましょう。
会社での目標をすべて達成し、企業人としては非常に成功している。しかし、私生活と家族を犠牲にしてしまった。妻や子供はもはや他人同然だ。自分にとって何が本当に大切なのか、もう分からなくなってしまった。今までやってきたことは本当にそれだけの価値があったのだろうか、と自問しているところだ。
<出典:書籍「7つの習慣」>
出世をすると、会社に縛られる時間が増えるのは確実です。
もし、あなたの人生の中で仕事が最も重要なウエイトを占めているなら、出世する事はプラスに働くと思いますが、そうでない場合は出世によるデメリットはしっかりと考えておきたいところです。
仕事観や人生観などを含め、人生における成功法則を知る上で「7つの習慣」は、一読しておく事をオススメします。
書籍を購入しても良いですが、音声読書の「audible」を利用すれば無料で聴けます。
30日間無料で体験ができます。
無料体験中にダウンロードした本1冊は「解約後も聴く事ができる」のでお得です。
>>>amazonオーディブル(audible)はおすすめ?メリット・デメリットは?評判や口コミも合わせて徹底レビュー【無料体験あり】
オーディブル(audible)の特徴、メリット、デメリットを知りたい。 実際のところ、評判は口コミはどうなの? どうやって利用できるの? そんな疑問に応える為にこの記事を書いています。&[…]
出世できない、つらいをチャンスに変える方法
「出世できない、つらい」という感情を持つという事は、出世に対してこだわりを持っていると思います。
ただ、その前に一度、立ち止まって冷静に考えてみましょう。
● 出世にこだわる理由はなんでしょうか?
● 出世によって得られるもの・失うものは何でしょうか?
- 「出世する事が目的なのか」それとも
- 「出世によって得られる”何か”が欲しいのか」
- 他の会社での成功を考える
- 副業での成功を考える
- 資産運用での成功を考える
順番に見ていきましょう。
出世できない、つらいをチャンスに変える方法①: 他の会社での成功を考える
出世できない、つらいをチャンスに変える方法1つ目は、「他の会社での成功を考える」です。
今の会社で出世できなくてつらい、今後も出世できる可能性が低いと分かっている場合、その環境にしがみついていても状況は変わりません。
どうしても「出世」というステータスを手に入れたいなら、目的を達成する場所を変更する事も1つの手段になります。
「出世できない、つらい」という感情をパワーに変えて、転職活動をしてみましょう。
とはいえ、転職が初めての人は動けないのが当たり前です(参考記事▶「転職が怖い、動けない」のはみんな同じ【理由とリスクを把握すれば解決できます】
しかも、一度も転職経験がない人が、一人で闇雲に転職活動をしても空回りしたり、遠回りしてしまう可能性があります。
活動の効率もあまり良くありません。
転職活動をするなら転職に精通したプロ、転職エージェントに相談するのがベターです。
自分の秘書のように動いてもらい、プロ目線でのアドバイスをもらう事で、成功率は高まります。
オススメの転職エージェントはDODA、JAC Recruitmentです。
>>>【両方使うべき?】転職サイト と 転職エージェントの違いと使い方〜2度の転職経験者目線で見てみた〜
どうやって転職活動を進めて良いか分からない 転職サイトと転職エージェントは何が違うの? どっちも登録しないとダメなの? そんな疑問に答える為にこの記事を書いています。 […]
出世できない、つらいをチャンスに変える方法②: 副業での成功を考える
出世できない、つらいをチャンスに変える方法2つ目は、「副業での成功を考える」です。
出世したい理由の1つが、年収アップとそれに伴う経済的安定の獲得であれば、手段は他にもあります。
経験上、転職による年収アップの方が手っ取り早いです。
確かに出世すれば収入は増えますが、それ以上に責任が増え、会社に拘束される時間が爆発的に増えるのでデメリットの方が大きいです。
のであれば、本業以外での収入源を作る、副業に力を入れる事をオススメします。
副業収入が増えてくると、心理的な余裕が出てくるので職場での出世競争や人間関係などに一喜一憂しなくなります。
副業をするなら、サラリーマンでも手軽にノーリスクで始められるブログがオススメ。
>>>仮想通貨×ブログで初心者が資産を爆増させる方法【始め方・稼ぎ方を徹底解説】
仮想通貨×ブログで資産形成を考えているんだけど実際のところどうなの? 仮想通貨×ブログで資産形成する為の具体的な方法を知りたいな そんな疑問に答えます。 […]
「ブログ運営も少しハードルが高いかも・・・」という人は、まずはブックレコメンドで本を紹介するところから始めてみましょう。
>>>ブックレコメンド?特徴と副業にオススメな理由を解説【やり方の実例付き】
ブックレコメンドとは? ブックレコメンドのやり方を知りたいな ブックレコメンドはどんな人にオススメ? そんな疑問に答えます。 本を読むのは好きだけど[…]
出世できない、つらいをチャンスに変える方法③: 資産運用での成功を考える
出世できない、つらいをチャンスに変える方法3つ目は、「資産運用での成功を考える」です。
経済面において会社への依存度が高いと、不安は軽減していきません。
でも、現実は毎年の昇給額や昇給率が雀の涙程度なので、出世をしないと満足いく収入を得られないと思う人が多いのも事実。
ただ、出世したところで、老後の不安や経済的不安は消えないのもまた事実。出世というのはあくまでも手段で、ゴールではないからです。
年収アップの手段として、
- 出世する
- 転職する
- 副業する
という選択肢がある事を説明しましたが、これらに加えて取り組みたいのが資産運用です。
稼いだお金を元手に増やす事をしないと、経済的不安はなくならないからです。
その証拠に、既に厚生労働省や金融庁は資産運用の重要性について何度もメッセージを発信しています。
資産運用をするなら、米国株一択です。
資産を増やしたいなら、経済成長している国に大事なお金を投資しましょう。
>>>米国株と日本株、買うならどっち?は愚問~米国株が圧倒的にオススメな理由を解説します~
米国株と日本株を買うならどっちが良いのかな? 米国株と日本株の違いはなんだろう? 米国株の何が良いの? そんな疑問に答えます。 【想定読者】 株式投資初[…]
「出世できない、つらい」は考え方次第!チャンスに変える方法3つ: まとめ
「出世できない、つらい」理由とその感情をチャンスに変える方法について紹介してきました。
簡単に振り返っていきましょう。
出世できないとつらいと感じてしまう理由は主に3つです。
- 仕事ができないのに出世する同僚の存在
- 仕事で使えないやつと思われてしまう
- 昇給スピードが遅い
どうして、出世しないとつらいと感じる人は、出世する事によって得るものと失うものをイメージすると気分が和らぎます。
むしろ、「出世できない、つらい」という感情は自分の行動を駆り立てるパワーに利用しましょう。
- 他の会社での成功を考える
- 副業での成功を考える
- 資産運用での成功を考える
個人的には出世をしない人の方が勝ち組だと思っています。
>>>出世しない人が勝ち組と言える理由~勝ち組になる為の方法も具体的に解説します~
出世しないと勝ち組になれないの? 出世しないと将来不安を感じるけど、出世が全てじゃない気がする 出世しない人で勝ち組の人は何をやってるの? そんな疑問に答えます。 出世[…]
以上、「出世できない、つらい」は考え方次第!チャンスに変える方法3つでした!!