- NIOの2020年Q4決算発表はいつあったの?
- NIOの2020年Q4決算結果は?
- NIOの2020年Q4決算前後の株価の動きは?
そんな疑問に答えます。
本記事では、今後の投資銘柄選定や、類似銘柄の株価動向予測やパターン分析などを参考にする為に、市場参加者の注目度が高い企業であるNIOの「決算結果」、「決算発表後の株価の動き」等について纏めています。
中国のEV(電気自動車)市場を牽引するリーダー企業であるNIO(ニオ)は2021年3月1日に第4四半期/通年決算を発表しました。
NIO(ニオ)の過去の事情を知らない人は、下記の記事を読んでから本記事を読んで頂けるとNIO(ニオ)の状況がさらによく分かると思います。NIO(ニオ)のマーケットポジションや過去に乗り越えてきた苦難や株価推移などについて詳しくまとめています。
>>>NIOの将来性~中国のEV市場を牽引する中国版テスラ~
本記事では、中国版Tesla(テスラ)と称されるNIO(上海蔚来汽車)について、私が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者これから株式投資を検討し[…]
前回の2020年第3四半期決算内容や株価の動きなどについては、こちら記事で確認できます。
>>>【米国株】NIOの2020年第3四半期決算結果と株価推移~中国版TESLAの勢いは加速~
NIOの2020年Q3決算発表はいつあったの? NIOの2020年Q3決算結果は? NIOの2020年Q3決算前後の株価の動きは? そんな疑問に答えます。 本記事では、[…]
NIO(ニオ)の2020年第4四半期/通年の「決算内容」や「決算後の株価の動き」、「マーケットリアクション」はどうだったのでしょうか?
本記事では、NIO(ニオ)の2020年第4四半期決算結果と決算内容について、纏めています。NIO(ニオ)の一連のムーブメントが今後の株式投資の判断材料として少しでも参考になれば幸いです。
【米国株】NIOの決算結果: 2020年第4四半期/通年
米国株NIOの2020年第4四半期/通年決算の結果について、詳しく見ていきましょう。
- 売上とEPS
- 販売台数
- ガイダンス
- 利益とキャッシュフロー
- 懸念点
1つずつ見ていきましょう。
NIOの決算結果①: 売上とEPS 【2020年第4四半期】
NIOの2020年第4四半期決算の売上とEPSのコンセンサス予想値と結果はこちら。
第3四半期 | 予想 | 結果 |
EPS | ▲$0.07 | ▲$0.14 |
売上 | $1.01B | $1.02B |
売上はコンセンサス予想を上回ったものの、EPSはミスした結果になりました。
Announcing Q4 total revenues of RMB6,641.1 M (US$1,017.8 M), Q4 deliveries of all NIO vehicles at 17,353 vehicles. Full year revenue RMB16,257.9 M (US$2,491.6 M). Full year deliveries of all NIO vehicles, 43,728 vehicles. Read more: https://t.co/0BJICbAYlS #AlwaysForward pic.twitter.com/szDlY7hn85
— NIO (@NIOGlobal) March 2, 2021
総売上の$1.02Bの内訳は、「自動車販売売上:$946.2M」と「その他売上: $71.6 M」です。
自動車販売が総売上の93%を占めており、自動車販売売上の成長率は+130.0%、2020年第3四半期からの成長は+44.7%となってます。
販売台数はどうだったのでしょうか?
NIOの決算結果②: 販売台数 【2020年第4四半期】
2020年第4四半期の販売台数は、全機種合わせて17,353台でした。
17,353台の内訳は下記の通りです。
- ES8:4,873台
- ES6:7,574 台
- EC6:4,906台
また、2020年第4四半期までの累計販売台数は、43,728台で前年比+113%となっています。
そして、2021年に入ってからの販売台数も順調です。
NIOのOfficial Twitterでの情報によれば、2021年Q1の販売台数は20,000台を超える見通しです。
四半期ベースの販売台数記録をさらに塗り替える事になりそうです。
尚、2021年2月末時点での累計販売台数はES8, ES6, EC6含めて88,444台に到達しています。
NIOの決算結果③: ガイダンス 【2020年第4四半期】
NIOは2021年第1四半期のガイダンスは強気の数字を出しています。
2021年第1四半期ガイダンス | |
販売台数 | 20,000台~20,500台 |
総売上 | $1.13 B~$1.16 B |
納車台数見通しですが、2021年第1四半期は「20,000台~20,500台」で、前年同期比で約421%~434%の増加、2020年第4四半期比で約15%~18%の増加としています。
2021年第1四半期の総収入見通しは「$1.13 B~$1.16 B」となり、2020年第1四半期比で約438.1%から約450.8%の増加、2020年第4四半期比で約11.2%から約13.8%の増加となります。
EPSがコンセンサス予想に届かなかったのですが、ガイダンスが強気なのは好感できます。というよりも400%超えというのは驚異的な数字かと思います。
>>>米国株のガイダンスの調べ方と重要性を徹底解説~グロース株投資家必見~
米国株のガイダンスの調べ方を知りたい 決算発表の時に、ガイダンスはどこを見れば良い? そんな疑問に答えます。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者・[…]
NIOの決算結果④: 利益とキャッシュフロー 【2020年第4四半期】
NIOの2020年第4四半期の車両マージン(Vehicle margin)は17.2%で、2019年第4四半期が▲6.0%、2020年第3四半期が▲14.5%だったのに対して大きく改善しています。
また、NIOの最高財務責任者であるウェイ・フェンは、「順調な納入台数の増加、平均販売価格の安定、材料費の改善、製造効率の向上により、第4四半期の車両マージンは17.2%に達し、さらに、第4四半期および2020年通期の営業活動によるキャッシュフローは黒字を達成した」とコメントしています。
また、2020年通年ベースでみると、純損失は前年比▲53.0%と損失幅を縮小しています。
NIOの決算結果⑤: 懸念点 【2020年第4四半期】
2021年第2四半期に向けた質疑応答の中で懸念点が垣間見えました。
具体的には、世界的な需要増を受け、チップとバッテリー不足が見込まれており、2021年Q2のサプライチェーンに影響するリスクがあるとのコメントがありました。NIOはこうした事態を予測して、年末からサプライヤーと密にコンタクトを取り合い対策をしているが、リスクは依然として高い模様です。
ただ、バッテリーに関しては、現時点では需要分の数量確保はできていないが、2021年7月以降は、需要を満たせる水準まで供給量が回復する見込みとの事です。
また、生産キャパについては、NIOは既に合肥市に工場を持つ国営のJACモータース(安徽江淮汽車) とパートナーシップを結んでいる為、合肥工場のさらなる生産能力増強を開始しているとの事です。CEOは、ET7を含む生産に備えて、1 シフトで年間 15 万台、2 シフトで年間 30 万台の年産能力を2021年年末または2022年年初には達成できる見込みとコメントしています。
いずれにしても、チップとバッテリーは生産台数にインパクトがあるので、早期解決できる事を祈るしかありません。
【米国株】NIOの2020年第4四半期/通年決算発表:Q&A
NIOの2020年第4四半期/通年決算発表内にあった、質疑応答の中からいくつかみていきましょう。
長期的な戦略の一部としてアプローチは検討している模様ですが、 NIOの最優先市場は、プレミアムセグメントです。
CEOのウィリアム・ビン・リー(William Bin Li)は、「例えば、既に中国ローカル企業との出資により合弁会社を設立して、出資比率は約40%以上あったが、現在は5%にまで低下している為、マスマーケットに参入する為の柔軟性はあり、様々なアプローチを試すことができるようになっている。長期的な戦略の一部となるでしょう」とコメントしています。
2021年からEU市場へ参入する。欧州市場での独自の販売・サービスネットワークを構築してく為に、チームの立ち上げなど、準備に着手している状況。とコメントしています。
MODEL Yは価格を切り下げる事で受注数を増やす事が出来ると思うが、これはテスラの戦略。
NIOは、販売価格を値下げをして受注数を増やしたいわけではない。
また、2 月の新規受注のうち BaaS の受注率は 55%に達しており、月を追うごとに伸びています。
NIO独自の競争力とそれを実現する実行力があれば、短期的な戦略に左右されることなく、市場での確固たる地位を確保できると考えている。
【米国株】NIOの決算前後の株価の動き
NIOの決算前後の株価推移を見ていきましょう。
上記チャートは、前回決算発表のあった2020年11月17日から2020年11月17日から2021年3月1日までの株価推移です。
約3か月間のNIOの株価の上昇率は約「+7.5%」でした。
2021年に入ってからの「上昇」と「下落」の理由を簡単にみていきましょう。
【米国株】NIOの株価が2021年1月に「上昇」した理由
NIOの株価は2021年1月に上昇ていますが、上昇理由は主に「NIO DAY」と「米国株の1月アノマリー」です。
NIOは、「NIO DAY」と呼ばれる年に1回にビッグイベントを2021年1月9日に開催。
ET7については、2020年第4四半期決算の際にもCEOからコメントがありましたが、NIOの自社製フルスタック自律走行技術プラットフォームをベースに、NIO AquilaスーパーセンシングとNIO Adamスーパーコンピューティングで構成されるNAD(NIO Autonomous Driving)を搭載しており、 EV業界をリードする自律走行機能を備えている事から、ユーザー、メディア、業界から大きな反響を得ています。
また、ET7の受注数はNIOの予想や期待を超えているようです。
株価の動きを見ると、NIO DAY開催前は「期待感」で上昇し、NIO DAY開催後は、発表された内容を受け上昇している事が分かります。
NIO DAYについては下記に記事で詳しく纏めています。
>>>【NIO Day 2020】5つの重大ニュース発表と株価への影響
本記事では、中国の新興EV(電気自動車)メーカーNIO(ニオ)が開催したNIO Dayについて、私が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者これから株式投資を検討してい[…]
また、米国株式市場は過去の歴史的なデータを見ても1月の相場は高い事で知られています。
2021年は、アノマリー通り米国株の相場全体が高かった事が背景にあるので、相場全体の地合いが良かった事もNIOの株価が堅調に推移する事ができた後押しになっています。
>>>米国株の1月アノマリーを徹底検証:2021年1月の株価上昇率はどうだった?
本記事では、米国株投資を実践する中で生じた疑問点や実際に起きた事例について、私自身が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者・これから株式投資を検討している人&nb[…]
【米国株】NIOの株価が2021年2月に「下落」した理由
好調だった1月の株価とは反対に、NIOの株価は2月に下落し、1月の上昇分はほぼかき消されています。
2月に大きくNIOの株価が下落した理由は、主に米国の金利上昇です。
具体的には、米国の長期金利の指標である米10年債利回りの上昇です。10年債利回りは月初から高騰し始め、2月中旬以降、上昇スピードを加速させました。
米国の金利上昇を受け、NIOやTSLA、ハイパーグロース株などは大きく下落しています。
米国の金利上昇と個別銘柄の株価の関係や値動きについて、詳しくは下記の記事に纏めています。
>>>米国の長期金利上昇が与える影響は?~個別銘柄の株価の動きを徹底検証してみた~
本記事では、米国株投資を実践する中で生じた疑問点や実際に起きた事例について、私自身が調べた情報を備忘目的で記事に纏めています。 【想定読者】 株式投資初心者・米国株投資初心者・これから株式投資を検討している人&nb[…]
【米国株】NIOの2020年第4四半期/通年決算後の株価推移
NIOの2020年第4四半期/通年決算発表後の翌日のマーケットでは、EPSのミスを受けて、下落しています。
寄り付きからしばらくは▲3~5%で推移していましたが、引けてみると▲13%と大きく売り込まれていました。
https://twitter.com/twin_papariman/status/1367351343820595202?s=20
翌日には、+5~6%近く戻したのですが、その次の日には米国の長期金利が急上昇した事で、▲4%と厳しい状況になっています。
【米国株】NIOの2020年第4四半期/通年決算結果と株価推移~モメンタムはなくなったのか?~:まとめ
米国株であるNIOの2020年第4四半期/通年決算結果と株価推移について、みてきました。
簡単に振り返ってみましょう。
NIOの2020年第4四半期/通年決算結果は、売上のみコンセンサス予想を上回り、EPSはミスした結果になりました。
一方で、販売台数は四半期ベースでRecord Highの記録を塗り替え、2021年に入ってからも1月、2月と順調に納入台数を伸ばしています。
販売台数の伸びに伴い、総売上の約93%を占める車両売上も堅調に推移しており、2021年第1四半期ガイダンスは販売台数、売上ともに+400%以上の超強気な数字を示しています。
株価の動きとしては、前回決算からの3ヶ月間の上昇率は約+7.5%という結果でした。
2021年に入ってからは、1月はNIO DAYへの期待や内容への満足度を背景に上昇したものの、2月は米国の長期金利が高くなった事で、1月の上昇分を相殺しています。そんな中、今回の決算発表においてEPSがミスした結果を受けて、NIO株を売却する投資家も多い状況です。
3月に入ってからも、米国の長期金利のベンチマークである米10年債利回りが上昇しそうな動きを見せている為、金利上昇による一時的なNIOの株価への影響は懸念されます。
ただ、世界的にはEVシフトのトレンドは変わらないですし、中国の国策企業でもあり、EV業界の代表格であるNIOへの期待感は変わりません。
株価は低迷時期を迎えるかもしれませんが、事業は順調に推移しているので、ビジネスに陰りが見えない限りはBuy&HOLDのスタンスでいきたいですね。
>>>NIOの2021年Q1決算結果と株価推移~製品需要は堅調も半導体供給不足は依然として続く~
NIOの2021年Q1決算発表はいつあったの? NIOの2021年Q1決算結果は? NIOの2021年Q1決算前後の株価の動きは? そんな疑問に答えます。 本記事では、[…]
以上、【米国株】NIOの2020年第4四半期/通年決算結果と株価推移~モメンタムはなくなったのか?~でした!!